ブラシレスDC水中ポンプ C4SP
ブラシレスDC水中ポンプ C4SPシリーズについて
 C4SPシリーズ 最新情報
					  - C4SP 2 シリーズ:新しくなって、よりハイパワー。タイプが選べる新シリーズです。
 - C4SP2・SSOL シリーズ:太陽電池パネル駆動のソーラーポンプ。C4SP2のプロ仕様タイプ
 - 揚水・排水ポンプ(C4SP2 シリーズ):チャタリングをおこさない差動スイッチ付タイプがC4SP2に仲間入り。
 - C4SP シリーズ:(旧シリーズ) 製造終了。在庫次第で販売終了
 
 C4SPシリーズの特徴
						
プティオが世界初に製品化した、バッテリーや太陽電池で動く小型水中ポンプ C4SPシリーズ。
								・直流電源(DC電源)で運転できます。
								・ACアダプターを用いれば、家庭用100V電源でも使用可能。
								・バッテリー、ソーラー電池OK
								・一般的なACポンプ(交流電源駆動のポンプ)と比較すると、重量5倍のACポンプを上回る性能を持つ強力なDCブラシレスモーターを内臓しています。
								・安心してお使いいただける日本製。
								・電圧調整装置* を使用すれば流量調節は自由自在。(*電圧調整装置はお客様の方でご用意ください)
								
							
  ■C4SPソーラーセット、好評販売中!
							・太陽電池で運用した場合は電気代ゼロ。エコロジー・節電のため、庭池や屋外噴水をソーラーポンプで楽しむ方が急増中。
 受注生産商品につき納期にご注意ください。
							・C4SPシリーズはお客様のオーダーにきめ細かに対応しています。注文生産品のものが多いため、若干納期がかかる場合がございますので、詳しい納期等につきましてはお問い合わせください。
 ジャックの極性
							 ・ 中心(+)・ 外側(-)
 ★用途に応じて選べる組み合わせ★
・本体は12Vタイプまたは24Vタイプ、空運転防止の水位センサー付きタイプ、家庭用DC電源で使えるアダプター付き仕様、など、各種組み合わせがチョイスできます。・水をきれいに濾過するストレーナを全機種に標準装備。
[製造]日本製
C4SP 2 ラインナップ
 C4SP2シリーズ
						用途に合わせて仕様をお選びいただけます。
・電源 一般 / ソーラーパネル対応
・空運転防止センサー あり/なし
・ポンプ性能 H(ハイ)/M(ミドル)/L(ロウ)
・定格電圧 12V / 24V / 17V
・電源コード長 1m / 1.8m / 2m / 5m / 10m
・コード先端形状 切放し / Y端子 / DCジャック付 /
					      プティオソーラーポンプ専用防水コネクタ / 中間スイッチ付
・専用ストレナー あり / なし
					  
※詳しくはプティオネット通販部でご確認ください。
ブラシレスDC水中ポンプC4SP2カタログ
 C4SP2カタログ
					C4SP2 最新カタログ 2019年1月28日版 (PDFファイル 3.2MB)は こちらより ダウンロードできます。※ダウンロードに少々お時間かかる場合がございますのでご容赦ください。 をクリックすると、大画像でご覧になれます(.png)
ブラシレスDC水中ポンプC4SPカタログ (旧型)
 C4SPカタログ (旧型)
C4SPカタログ(PDFファイル)は こちらよりダウンロードできます。ブラシレスDC水中ポンプ C4SPシリーズ(旧型) スペック
 C4SPシリーズ 共通の仕様とオプショナル
						
ブラシレスDC水中ポンプ C4SPシリーズ(旧型) ※在庫限りで販売終了
 C4SPシリーズ(旧タイプ)※当シリーズは製造を終了しています。
						・本体(12V仕様/24V仕様)
						・水位センサー (あり/なし)
						・ACアダプタ (あり/なし) ※電源コード先端が異なります。
=在庫限りで販売終了=
 製品のお求めは
						
						プティオ・オンラインショップ(インターネット通販部)よりお求めいただけます。プティオ製 ブラシレスDC水中ポンプについて
| 
									 ブラシレスDC水中ポンプは名前の通り、水の中で使うように作られています。 水中以外での空運転は危険ですのでお避け下さい。 C4SPシリーズは、屋内・屋外でのお使いいただけます。 屋外でご使用になる場合は漏電ブレーカーの設置をお勧めします。  | 
							
| 
									 1)水の交換、フィルター清掃 
 一日1回は定期的に点検を行ってください。  | 
							
| 
									 外郭は変性PPE樹脂で、モータのコイル部はポリウレタン樹脂を注型・真空脱泡し加熱硬化させて密封してあり、水とは完全に絶縁されています。電源コードは2重被覆線を採用しています。 C4SPの駆動モータの種類は、三相ブラシレスDCモーターです。 回転するロータとシャフトとの潤滑は水で行いますので給油は不要です。 きれいな常温の水の中で使えば連続して数年間(寿命の目安:約8,000~10,000時間前後/※使用条件により大きく異なります)は優に持ちます。 ブラシレスDC水中ポンプは1日24時間・1年間使用で他の家電製品(1日数時間以内の範囲で使用する洗濯機等)の約10年分に相当します。  | 
							
C4SP 水位センサーについて
										
  | 
							||
| 
										 
 この金属棒の先端に水が触れているとポンプは動き、水が触れなくなるとポンプは停止します。  | 
							||
| 
										 2本のセンサーの両端に水が触れている間はポンプが回転し、どちらか一方でも水が触れなくなるとポンプが停止します。  | 
							||
										
  | 
							||
| 
									 水位センサー付タイプは、万が一水切れを起こした場合に、水位センサーが働き自動的に水中ポンプを停止させます。空運転を防止し、安全にお使いいただけます。 しかし水位センサー付タイプは、空運転防止目的以外の「排水」用途の使用には向きません(下記の補足参照)。 水が増えたらON、水がなくなったらOFFというような用途には、差動スイッチを備えた「排水ポンプ」の機種をお求めください。 
  | 
							||









/C4SP2-p1s.png)

C4SPの底にある水の吸込口のフタをとめている4本のビスのところの対角(左の画像でピンセット先で指し示しているところ)に2本の短い金属棒があります。(ポンプお裏側対角にもう1本) 